2013年11月18日月曜日

美しく崩壊したい

つくることと、こわすことは相反しているようで同じエッセンスがあるとおもいます。

そもそも、相反とかんがえる二極的な思考自体が、物事を批判、批評することにつながってるかな。

てばなしたいよー。てばなそう。

いろんな言葉のもつ本来の姿、というのはどんな景色なのだろうとおもいます。

先日、久しぶりにフリージャズ(私はあまりこころえてるといえないのですが)という形で先輩がたとセッションさせていただきました。

楽しかった。

ありがとうございます!
(そして出張へいったためお休みした水曜カンカン、ごめんなさい。みなさま、ありがとうございます!)

腸管がねじれたような音も、空間をつきぬけるような衝動も、あふれる感情も。

すこしまえまでは、こわいものとしかとらえられませんでしたが、
すごく純粋なことをしてる。ピュアな印象をえられたとき、驚きました。

と、ともに、だいぶ前にかんじたこと、話にきいたことが腑に落ちたりして、面白いです。

たくさんつめこむのもいいけど、ときにはだまってみる。
のも、大事なんだなー。

こうありたい、と願うことで、
こうならねばならない、と条件反射のように考えて、
もごもごつめこむことで、流れを滞らせてたなあと

純粋に願うことは、すでにあるのかもしれませんなあ。

なんだかくもって、明確でないことをもごもご願っているのかもしれません。

うほほほ





2013年11月13日水曜日

なじむ

アルトサックスさんを、ゼファーにかえてはや2ヶ月、いや3ヶ月かな?

ゆるーっとなじんできました。

できたら、つづけて毎日なかよくすればもっとはやくなじむのですが、なじんでなくてもメインの楽器であることはかわりなく、ついついクラリネットなどのもちかえる楽器に長い時間をさきがちです。

ちょっと浮気みたいね。ちがうか

で、先日ゆっくり練習していたら部屋が譜面だらけで(いつもですが)きれいにしてると、いい曲がたくさん。

ということで、突然ですが近ごろ演奏した曲をリストアップしてみようと思います。(おおまかに)

Verrazanomoon
julament
united
rose room
miles ahead
royal garden blues
beatrice
ridial
anthem
renewal
take the a train
on the green dolphin street
no trouble
wrop with in a dream
my shinnig hour
jazz police
sing sing sing
cabaret
stars falld on Alabama
old folks
meditation
our delight
夜霧よ今夜もありがとう
diana
in a mellow tone

などなど


 

大体、1日に10曲演奏するとしたら一週間で70曲。

同じ曲をやることもあるけど、
ベースさんや、ドラムさんは、ほぼ毎日ライブだろうから、ただただ尊敬です。

海外のライブをみにいった際にいいな、とおもったのは、同じメンバーで、同じ場所で、少しづつ違うけど、ほぼ同じ曲を何日もつづけて演奏していたこと

あきる可能性があるけど、同じ曲でも日々進化して、深まっていくのをみていると、感嘆せずにはいられませんでした。

おきゃくさんも楽しそうだった。
通りががりのかたが、ふらっとはいってきてくれる感じでした。

うほうほ

すくない曲をぐっとやるのも、いいよね。
たくさんやるのも、またいいとおもいます。

精進しもす

よい一日を!